子宮頸癌・卵巣癌
子宮筋腫などのチェック
20歳を過ぎたら定期的に子宮頸癌検診を受けましょう!

自費診療

POINT1
年間1,800件(1ヶ月150件)の異常細胞を発見

・専門外来で早く診察・帰宅
・検査自体は1~2分で痛くないです
・結果はメールでお知らせ

POINT2
痛みの少ない検査・丁寧な診察

内診が苦手な方は遠慮なくお伝えください。
細い器具や丁寧な声かけなど
工夫して診察します

POINT3
自費による癌検査は早く帰宅

・出血などの症状がない方
・定期検診として1年に1度をおすすめします
・5,500円~(税込)

POINT4
精密検査も施行(新宿院で実施)

細胞診で癌の疑いや異常細胞が認められた
場合、コルポスコピーの生検を行います
精密検査は新宿院で行います

上野院

アクセスマップ
外観
内観

駅ちか(東京メトロ銀座線 上野広小路駅 / 都営大江戸線 上野御徒町駅から徒歩30秒)

JR「上野駅」「御徒町駅」 / 京成本線「京成上野駅」 / 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩数分圏内

土・日・祝日・夕方も診療・手術

診察時間 / 9:30~19:00

24時間WEB受付(完全予約制)

休診日は年末年始のみ

グループクリニック

当院では、新宿院・池袋院・さいたま院・上野院の全4院の症例を取りまとめ、医師が閲覧できる環境をつくっています。 どの院に受診して頂いても続きの内容で受診することができます。

1年間の来院患者数

2023年度

18万人※1

1998年 開院

開業26

医師数

70※2

1年間の手術件数

2023年度

2,100※1

  • ※1 新宿・池袋・大宮・上野グループ全体(※2023年1月から12月の合計で算出しております。)
  • ※2 非常勤の医師を含みます。

検査項目・料金

子宮頸がん検診は¥5,500-(税込)で受診できます。
会社で健康診断は受診したが、婦人科だけ個人で検査したい方などにおすすめです。 年に1回は定期的に婦人科の検査を受けましょう。

検査項目
検診料金
子宮頸がん検診(細胞診)
¥5,500‐
子宮頸がん検診(細胞診)
卵巣腫瘍検査(超音波検査)
¥9,900‐

がんの種類

「子宮頸癌」と「子宮体癌」は異なる子宮癌

子宮癌は、子宮の入り口から頸部にできる「子宮頸癌」と、子宮奥の子宮体部にできる「子宮体癌」の2つに分けられます。子宮頸癌は、子宮癌全体の約6~7割を占めており、20代から30代の女性に一番※多い癌です。子宮体癌も最近やや増加傾向にあります。 ※国立がん研究センターがん対策情報センター

がんの種類

3つの「子宮癌」の違い

こちらの表は横スクロールできます
子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌
自覚症状 無症状(初期) 不正性器出血 無症状(初期)
明らかになっている原因 HPV(ヒト・パピローマウイルス) 女性ホルモン 遺伝性が10%
年齢のピーク 30~40歳代(20代急増) 50歳代 50-60歳代
早期発見のポイント 検診 不正性器出血で受診 エコー検査
子宮のしくみ

子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)というありふれたウイルスが原因です

性交渉の経験があるほとんどの女性が一生に一度は感染すると言われています。
多くの場合は自然に消滅しますが、約10%の人は感染が継続し「前がん病変」という状態に
子宮頸がん検診では前がん病変の段階で見つけることができます
約10%の人がウイルスを排除できずに感染が持続してしまい、一部の人でその細胞が変化します。この状態を「異形成」といいます。異形成は長い期間を経て子宮頸がんに進行します。

子宮頸がん細胞の発生メカニズム

子宮頸がんにかかる女性は増えています

20~30代の女性に増えている

性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があり、最近では20~30代の女性に急増しています。

20~30代女性の発症率の推移
(10万人あたり)

20~30代女性の発症率の推移

子宮頸がんは30代に最も多いがんです

子宮頸がん*発症率
(女性10万人あたり/2017年)
*上皮内がん含む

子宮頸がん発症率 子宮頸がん発症率

でも、早く見つければ決して怖くない

「がん」と聞くと怖いイメージがありますが、決して恐れる病気ではありません。たとえハイリスク型HPVに感染したとしても、通常は免疫力で体内から自然消滅します。子宮頸がんは、早く見つければほぼ100%治せる病気なのです。

5年生存率 *「がん」確定診断から5年経過後に生存している患者の比率

5年生存率

定期的な検診によって子宮頸がんは予防できます

子宮頸がんは長い年月をかけて進行するので、初期の段階で発見することがとても重要です。少なくとも2年に1度、定期的に子宮頸がん検診を受けていれば、異形成が子宮頸がんに進行する前に発見することが可能であり、結果的に子宮頸がんの予防につながります。

自覚症状がないから気づきにくい

子宮頸がんを発症し、がんが多少進行しても、自覚症状はほとんどありません。 自覚症状がないから気づきにくい

初期の子宮頸がん

まれに月経でないときの出血や、性交渉時、あるいはその後の出血が みられることがありますがほとんどは無症状です。

子宮頸がんが進行

不正出血が多くなったり、おりものがピンクや褐色になったりします。 そのうち、おりものに膿が混ざったり、悪臭がしたり、下腹部痛や腰痛、 排尿障害や排便障害、血尿や血便などの症状が出ることがあります。

子宮頸がん検診には「細胞診」と「HPV検査」の2つの検査があります

細胞診

細胞の形を顕微鏡により観察。異常な形の細胞有無を判定します。

一般的にいわれる子宮がん検診とは、「子宮頸がん検診」を指し、「細胞診」という検査が行われます。正常な細胞に比べ、異形成やがん細胞は形が異なるので、発見できます。検査結果は、細胞がどのような状態なのかを推定した病変の分類法で報告されます。

HPV検査

細胞診にて異常が出た場合、保険診療で行うことがあります。
子宮頸がんの原因となるウイルスをPCR法などにより検出し、感染の有無を調べます。

感染していれば「陽性」、感染していなければ「陰性」と診断されます。リスクの高いHPV16型と18型についての感染もわかります。

検査方法

  1. 出血状態と自覚症状を確認します

    出血状態と自覚症状を確認します。

  2. 診察台に上がり、超音波検査を行い、細胞を採取します

    診察台に上がり、超音波検査を行い、細胞を採取します。痛みは少なく、1~2分で検診は終了します。

ハイリスク型HPVとは?

HPVには100種類以上のタイプが存在することがわかっています。子宮頸がんに関係するHPVは主に14種類のハイリスク型HPVと呼ばれるウイルスですが、その中でも特にHPV16型、18型が子宮頸がんに進展する可能性が高く、感染した後の進展するスピードが速いといわれています。

HPV16型と18型が陽性のがん発症率

HPV16型と18型が陽性のがん発症率

細胞診の異常や(HSIL以下)HPVが陽性になっても過度に心配はいりません。十分に治療でき治せます

細胞診で異形成や、HPV検査でウイルスによる感染が確認できても、慌てることはありません。この段階で発見できれば、がんに進行する前に治療できます。

子宮頸がんが見つかっても早期なら治療できます

早期発見が大切!多くの子宮頸がんは早期治療で治ります。

自覚症状がない初期のがんでも、検診を受けることで発見することができ、がんを早く見つけることで、早期治療をスタートできます。 定期的に検診を受けることで、自分の体と命を守ることにつながります。

初期の子宮頸がんなら妊娠も可能です

子宮頸がん検診によって、異形成などが発見できれば、がんになる前に治療できます。しかし、この段階を見逃すと初期がんの段階を経て、浸潤という状態に進行してしまいます。早期の段階で発見できれば、簡単な手術で処置ができるので子宮も取らなくて済み、適切な治療とフォローが行われれば再発・転移することはほぼないといわれています。

子宮がん検診 検診の流れ

  1. STEP

    子宮頸がん検査

  2. STEP

    検査結果をWEBで確認

    検査結果をWEBで確認
  3. STEP

    異常なし

    異常なし
    STEP

    異常あり

    異常あり
  4. STEP

    1年に1回の検診を!

    1年に1回の検診を!
    STEP

    予約の上、受診してください。

    予約の上、受診してください。

    異常所見があった場合は、WEBから診察予約をとっていただき、
    来院時に医師から結果を説明後、検査もしくは専門医へ紹介します。

子宮がん検診 検査結果の見方

こちらの表は横スクロールできます
判定結果 判定

CLASS(クラス)

/ 陰性(NILM)
/ 陰性(NILM)

異常なし
1年に1回の検診をおすすめします。

CLASS(クラス)

a / ASC-US

HPV検査
【子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)への感染有無を判定する検査)】
ASC-USの場合は当院にてHPV検査を行います。
保険診療の対象となり、痛みは少なく、数分で終わります。
1ヶ月以内にご受診ください。

CLASS(クラス)

a / ASC-H
a / LSIL
a / HSIL
b

要精密検査
追加の検査が必要です。
LSILの場合は、新宿院で検査(精密検査)が可能です。
ASC-H・HSIL・その他の場合は、高次病院へ紹介となります。
2週間以内にご受診ください。

※検査結果について電話での説明はできません。また検査結果の郵送はしていませんので、
あらかじめご了承ください。検査結果用紙を希望される方は診察の予約をお願いいたします。

こちらの表は横スクロールできます
新宿レディースクリニック会(新宿・池袋・上野・さいたま院)

子宮頸がんQ&A

なぜ子宮がん検診を受けたほうがいいの?

20~30代の女性が最も多く発症する「がん」だからです。
子宮頸がんの原因とされるヒトパピローマウイルス(HPV)は性交渉を介して感染するため、多くの女性が感染するリスクがあります。他人事と思わず、定期的な検診を受けることをおすすめしています。また子宮頸がん予防ワクチンを接種された場合も、定期的な検診が必要です。日本における20~39歳の女性の10万人当たりの各種がんの発症率推移早期発見が大切!多くの子宮頸がんは早期治療で治ります。自覚症状がない初期のがんでも、検診を受けることで発見することができ、がんを早く見つけることで、早期治療をスタートできます。定期的に検診を受けることで、自分の体と命を守ることにつながります。当院では25年の実績をもとにがんの早期発見数日本一を目標にしています。

「HPV検査」で陰性でした。もうこれから検診を受けなくてもいいですか?

性交渉によって感染するHPVは、およそ5~10年という長い期間を経て子宮頸がんに進行します。また、再感染することもあれば、まれな一部の子宮頸がんでは、HPVが検出されないこともあります。早期に発見して有効な治療を行うためにも、定期的に検診を受診することをお勧めします。

ワクチン接種をすれば、検診は受けなくてもいいのでしょうか?

定期的な検診と共に有効な予防法として、子宮頸がんのワクチン接種があります。しかしこのワクチンは、既に感染したHPVを排除する効果はありません。また、全てのHPVを防ぐものではないので、子宮がん検診をきちんと受けることが大切です。

家族や親せきで子宮頸がんになった人がいなくても、検診を受けたほうがいいのでしょうか?

子宮頸がんの主原因は、性交渉によって感染するHPV。遺伝や体質などはあまり関係なく、性交渉の経験のある女性なら誰でも子宮頸がんになる可能性がありますので、検診をきちんと受けましょう。

【子宮頸がん】【子宮体がん】【卵巣がん】など、婦人科のがんは発見が早ければ本当に完治するのですか?

【子宮頸がん】の場合は早期に発見できればほぼ100%治ります。【子宮体がん】と【卵巣がん】はケースによりますが、早期発見で再発率を下げる治療が可能となります。また、治療によりその後の日常生活に支障をきたすことはなく、妊娠・出産に影響を与えることもありません。

初期症状はどのような感じなのでしょうか?

初期症状は無症状がほとんどですが、典型的な症状として、少量の不正出血があります。

【子宮頸がん】って、子宮の入り口に出来るのですよね?では、がんができたら目で見たり触ったりすると、すぐに分かるのですか?

初期がんは一般的に、見たり触れたりしても分かりません。肉眼的に見て分かるというのは、末期がんのレベルとなります。

子宮がんには【子宮頸がん】【子宮体がん】と2種類があると知りました。どちらのほうが、より危険度の高いがんなのでしょうか?

ある程度進行してしまうと、どちらの方が危険度が高い、という差はありません。一般的に子宮体がんの方が治療に対して抵抗性を持っています。

婦人科のがん検診を受けたいのですが、忙しくてなかなか時間が取れません。病院内での検査にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?また、生理中の検査は可能ですか?

検査そのものは子宮の入り口を綿棒でこするだけですので、数秒で痛みもなく終わります。また検査の時は、生理中でない方が望ましいです。

一度に全てのがん検診は出来るのですか?また、費用はどのくらいでしょうか?

全てのがん検診が一度に可能です。また、検査内容により費用は異なります(料金表をご参照ください。)

婦人科のがん検診を受けると同時に性感染症や性病の検査も同時にできますか?

可能です。どちらも痛みなく30秒ほどで終了します。ご希望の場合は医師へお伝えください。

最近不正出血がありました。がんの初期症状かもしれないと思い、すぐに検査に行きましたが…。検査結果は、早くてどのくらいで出るものなのでしょうか?

検査を受けてから、5~10日間程で結果は出ます。

手術はお腹を切るのですか?

がんの進行具合によりますが、子宮頸がんで早期のものですと、膣から子宮の入り口を一部取るだけですので、腹部の切開はありません(手術は30分ほどで、1~2日程度の入院で終了します。)私どものクリニックで発見した癌は高次病院へ紹介します。

婦人科のがんは遺伝するのですか?

明らかな遺伝性は認められていません。

近年、子宮がんの発症年齢が下がってきているのは何故なのでしょうか?20代から検査を、ということですが、年にどのくらいの割合で検査を受ければいいのでしょうか?

食生活等の環境の変化や性経験の変化などが挙げられていますが、明らかな理由は分かっていません。18歳以上になれば、通常、最低でも1年に1回は検査を行うことをおすすめします。

婦人科のがんにかからないようにする為には、何か予防法がありますか?

予防法としてHPVワクチンがあります。

予約について(WEB・LINE予約)

LINE予約をタップ。
メインメニューから「LINE予約」①をタップし、メッセージ(吹き出し)の 「LINE予約を開始」②をタップしてください。

診察をご希望のかたは、
診療内容から「婦人科・性感染症」(赤枠)を選択しご予約ください。

LINE予約を開始 子宮がん・卵巣がん検診

症状

主な症状は、月経量が多くなることと月経痛です。月経量が多い状態が続くと貧血になることがあります。その他に月経以外の出血、腰痛、頻尿(トイレが近い)などがあります。

診断方法

婦人科診察と超音波検査で診断します。大きな筋腫や手術を考える場合にはMRI検査をすることもあります。その場合、別の施設でMRI検査を受け、後日当院で結果説明をします。

治療方法

治療法には手術と薬がありますが、治療が必要かどうかはできた場所や症状によって異なってきます。 検査結果を踏まえ、医師と治療方針をきめていきます。

予約について(WEB・LINE予約)

LINE予約をタップ。
メインメニューから「LINE予約」①をタップし、メッセージ(吹き出し)の 「LINE予約を開始」②をタップしてください。

診察をご希望のかたは、
診療内容から「婦人科・性感染症」(赤枠)を選択しご予約ください。

LINE予約を開始 子宮がん・卵巣がん検診

症状

どのタイプののう腫であっても大きくなるまで自覚症状はほとんどないため、ほかの病気の検査や検診で偶然に発見されることが多いです。大きくなってくると症状が現われ始め、大きくなるにつれ、下腹部が膨らんできたり、下腹部の痛み、腰痛、便秘、頻尿などの症状がみられるようになります。 巨大化がなくとも、5-8cm以上の大きさになってくると、ねじれたり(茎捻転)、破れたり(破裂)して急激な腹痛の原因となることが出てきますので、手術を考慮する必要が出てきます。捻転や破裂を起こすと卵巣が壊死する危険があるため、緊急手術が必要となります。

診断方法

まず、問診の後、内診(触診)と超音波検査で診断します。必要に応じで、MRIやCTの検査、腫瘍マーカーなどさらに詳しい検査を行うこともあります。

治療方法

卵巣嚢腫の種類、大きさ、年齢、これからの妊娠・出産の希望などを考慮して、医師と相談をしながら治療方針を決めていきます。 基本的に小さくて症状のない場合には定期検査で経過を観察します。サイズが大きい場合や悪性が疑われる場合は、手術による治療を相談するため、総合病院へご紹介します。

予約について(WEB・LINE予約)

LINE予約をタップ。
メインメニューから「LINE予約」①をタップし、メッセージ(吹き出し)の 「LINE予約を開始」②をタップしてください。

診察をご希望のかたは、
診療内容から「婦人科・性感染症」(赤枠)を選択しご予約ください。

LINE予約を開始 子宮がん・卵巣がん検診

症状

痛みはありませんが、簡単に出血するようになるので、性交時や激しい運動の後などに不正出血したり、排便時のいきみのときなどに少量出血するなど、おりものの量が増えたり茶褐色に変化したりするなどの症状があらわれます。健康診断で偶然みつかり、受診をすすめられることもあります。

治療法

ポリープを切除するのが一般的です。ポリープがよほど大きくない限り、一般診察でその日のうちに切除が可能です。簡単に取り除くことができ、痛みはなく麻酔も不要な処置です。 多くは病理検査で詳しく調べるため、約2週間後に再診していただきます。

子宮頸管ポリープ切除手術

子宮頸管ポリープ切除手術

予約について(WEB・LINE予約)

LINE予約をタップ。
メインメニューから「LINE予約」①をタップし、メッセージ(吹き出し)の 「LINE予約を開始」②をタップしてください。

診察をご希望のかたは、
診療内容から「婦人科・性感染症」(赤枠)を選択しご予約ください。

LINE予約を開始 一般婦人科
土・日・祝日・夕方も診療・手術

診察時間 / 9:30~19:00

駅ちか
(東京メトロ銀座線 上野広小路駅 / 都営大江戸線 上野御徒町駅から徒歩30秒)

JR「上野駅」「御徒町駅」 / 京成本線「京成上野駅」 / 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩数分圏内

24時間WEB受付(完全予約制)
休診日は年末年始のみ
アクセスマップ

クリックで拡大地図を表示します

アクセスマップ
あなたを「がん」から守るのはあなたの「検診」です

あなたを「がん」から守るのはあなたの「検診」です

日本はがん死亡率が高いにもかかわらず、検診数が少なく、年々患者数も増えています。「検診習慣」でご自身を守りましょう。

性感染症(STD)検診について

性感染症(STD)検診について

性感染症(性病)を放っておくと不妊症の原因になります。
将来の妊娠のためにも、定期的な検診を受けましょう。

中絶手術をご検討の方はこちら

中絶手術をご検討の方はこちら

女医・土日祝・夜まで診察しております。
麻酔専門医による痛くない独自の無痛麻酔を使用した中絶手術専門医体制でサポートします。

流産手術・染色体検査(POC)をご検討のかたはこちら

流産手術・染色体検査(POC)をご検討のかたはこちら

土日祝も手術を行っており、最短で診察の翌日に手術可能です。当院は、流産絨毛染色体検査(POC)の保険適応の認定施設です。(厚生労働省承認)

匿名OK!自宅で郵送検査

匿名OK!自宅で郵送検査

誰にも知られず自宅で簡単に性感染症の検査ができます。検査履歴も残らず安心のサービスです。

婦人科のプロによるVIO医療レーザー脱毛

婦人科のプロによるVIO医療レーザー脱毛

VIO5回49,500円(税込)
今、VIO脱毛をする方増えています♪新宿院とさいたま院で実施中!

来院不要!オンライン診療

来院不要!オンライン診療

忙しいかたにピッタリ!スキマ時間に気軽の相談ができます。初診からオンライン診療が可能です。

プライバシーに配慮/女性専用クリニック

7つのアプローチ!女性のためのAGA治療

女性ホルモンと婦人科疾患のプロによるオーダーメイド薄毛治療を行っています。続けやすい料金設定でご好評いただいています。

上野レディースクリニック
-産婦人科-

【電話予約時間】 9:30~19:00

所在地 〒110-0005
東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン上野共同ビル2F Google Mapを見る
アクセス JR「御徒町駅」北口から徒歩4分
JR「上野駅」不忍口から徒歩6分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口から徒歩30秒
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A8出口から徒歩7分
東京メトロ千代田線「湯島駅」2番出口から徒歩3分
都営大江戸線「上野御徒町駅」A3出口から徒歩30秒
京成本線「京成上野駅」正面口から徒歩5分
休診日 年末年始・ビル休館日(1年に1度)のみ
診察時間 日/祝
9:30~19:00
完全予約制
土・日・祝・夕方も診療・手術を行っております。
完全予約制です。24時間WEBにて予約受付しております。
手術など、診療以外はWEB予約ができませんので、お電話でご予約ください。