ワクチン インフルエンザ インフルエンザ

当院では混合インフルエンザワクチンを承っております。ご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。
在庫確認が必要なため、お電話でのご予約をお願いしております。

4種類の型

インフルエンザウィルスA型(ビクトリア、タスマニア)、B型(プーケット、ビクトリア)の混合ワクチンです。

妊婦さんも受けられます

  • 厚生労働省によると、妊娠初期の安全性のデータは少ないものの、現在のところ、流産率や催奇形性(胎児の奇形への影響)は増加しないとされています。
  • 妊婦さんはインフルエンザになると重症化する危険性が、妊娠していない人より高く、高齢者等とならんでワクチンが必要であると考えられています。
  • ワクチンはインフルエンザの感染の予防、重症化の予防に効果があります。
  • インフルエンザワクチンは不活性化ワクチンなので母体、胎児への危険性は妊娠の全期間を通して極めて低いと考えられます。

ワクチンの効果と副反応

予防接種により、インフルエンザ感染を予防したり、症状を軽くすることができます。また、インフルエンザによる合併症や死亡を予防することが期待されます。
一方、副反応は、注射部位が赤くなる、腫れる、硬くなる、熱をもつ、痛くなる、しびれる。発熱、悪寒、頭痛、倦怠感、一過性の意識消失、めまい、リンパ節腫脹、嘔吐、嘔気、下痢、関節痛、筋肉痛なども起こることがありますが通常は2~3日で消失します。
過敏症として、発しん、蕁麻疹、湿疹、紅斑、多形紅斑、かゆみなどもまれに起こります。強い卵アレルギーのある方は強い副反応を生じる可能性がありますので必ず医師に申し出てください。
非常にまれですが、次のような副反応が起こることがあります。

(1)ショック、アナフィラキシー様症状(蕁麻疹。呼吸困難など)

(2)急性散在性脳脊髄炎(接種後数日から2週間以内の発熱、頭痛、けいれん、運動障がい、意識障がいなど)

(3)ギラン、バレー症候群(両足のしびれ、歩行障がいなど)

(4)けいれん(熱性けいれんを含む)

(5)肝機能障がい、黄疸

(6)喘息発作

このような症状が認められたり、疑われた場合は、すぐに医師に申し出てください。なお、健康障がいが生じた場合の救済については、健康被害を受けた人又は家族が独立行政法人 医薬品医療機器総合機構法に基づいて手続きを行うことになります。

予防接種を受けることができない人

  1. 明らかに発熱のある人(37.5度を超える人)
  2. 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな人
  3. 過去にインフルエンザワクチンの接種を受けて、アナフィラキシーを起こしたことがある人。なお、他の医薬品投与を受けてアナフィラキシーを起こした人は、接種を受ける前に医師にその旨を伝えて判断を仰いでください。
  4. その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した人

予防接種を受けるに際し、医師の判断が必要と思われる人

  1. 心臓病、腎臓病、肝臓病、や血液の病気などの人
  2. カゼなどのひきはじめと思われる人
  3. 予防接種を受けたときに、2日以内に発熱、発しん、蕁麻疹などのアレルギーを疑う異常がみられた人
  4. 薬の投与又は食事(鶏卵、鶏肉など)で皮膚に発しんが出たり、体に異常をきたしたことのある人
  5. 今までにけいれんを起こしたことがある人
  6. 過去に本人や近親者で検査によって免疫状態の異常を指摘されたことのある人
  7. 気管支喘息のある人

ワクチン接種後の注意

  1. 接種当日の入浴は差し支えありませんが、注射した部位をこすることはやめましょう。
  2. 接種当日は、激しい運動や大量の飲酒は避けましょう。

費用

5,500円

土・日・祝日・夕方も診療・手術

診察時間 / 9:30~19:00

駅ちか
(東京メトロ銀座線 上野広小路駅 / 都営大江戸線 上野御徒町駅から徒歩30秒)

JR「上野駅」「御徒町駅」 / 京成本線「京成上野駅」 / 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩数分圏内

24時間WEB受付(完全予約制)
休診日は年末年始のみ
アクセスマップ

クリックで拡大地図を表示します

アクセスマップ